グッバイが好き
top 義男さんのお言葉〜!
THE GOOD−BYE ちょっとプロフィール 直接じゃないけどグッバイ関係の話
2004.11.26〜12.04 THE GOOD-BYE アンコール公演 | |||||||||
「READY GO !」 | |||||||||
|
当日の演目 約170分 |
forever friend |
MC |
シングルABメドレー |
DANCE×3 |
気分モヤモヤサラサラチクチク |
涙のティーンエイジブルース |
浮気なロンリーガール |
モダンボーイ狂想曲 |
YOU惑-MAY惑 |
ペパーミントパティ・テレフォン |
にくめないのがニクイのサ |
とLOVEるジェネレーション |
気まぐれONE WAY BOY |
MC |
Midnight Train |
Doll |
Don't Make Me Blue |
摩訶WHO SEE議 |
MC |
聖 Yeah!! |
MC |
華のお江戸は華ざかり |
MC |
のぞいてFeelMe,TouchMe(アコースティックバージョン) |
MC |
想い出のロングバケーション(アコースティックバージョン) |
MC |
二人だけのクリスマス(アコースティックバージョン) |
MC |
Lonely Night(アコースティックバージョン) |
Presentにはハムスター |
白夜のRevolution |
ANOTHER WORLD |
HONG KONG ブルース |
LET'S GET TOGETHER (間でアンケート) |
Real Me |
YES!YES!!YES!!! |
アンコール |
メンバー紹介 |
死ぬまでRock'n Roll |
悲しきRadio Girl |
残業 |
赤いポルシェ |
Good-byeのテーマ〜テープ〜 |
13年の活動休止からついに始動!!
一夜限りの活動再開が再始動のきっかけとなるよう、応援しよう!!
当日の演目 |
TAKE OFF |
MC |
シングルメドレー |
気まぐれONE WAY BOY |
涙のティーンエイジブルース |
モダンボーイ狂想曲 |
YOU惑-MAY惑 |
にくめないのがニクイのサ |
MC |
SHOCK ME |
Don't Make Me Blue |
I don't know |
MC |
HOBO'S BLUES |
MC |
花のお江戸は華ざかり |
MC |
素顔のままで |
MC |
LOVE AGAIN |
MC |
wendy people |
MC |
のぞいてFeel Me Touch Me |
浪漫幻夢 |
グローイングアップデイズ |
Hong Kong Blues |
Mass Comunication |
Let's Get Together〜の間にMC〜 |
TWO NIGHTS |
REAL ME |
YES!YES!!YES!!! |
祭り気分でTAKE A CHANCE |
アンコール1 |
メンバー紹介 |
死ぬまでRock'n Roll |
めちゃめちゃRock'n Roll |
アンコール2 |
僕色に染めて |
Foever Friend |
Good-byeのテーマ〜テープ〜 |
(時間が経ちすぎているため一部事実と違う点があるかもしれません、ご了承・・・できないかなぁ。)
曽我泰久 ギター・ボーカル (現在は曾我、となっています) |
1963.1.7生まれ山羊座A型 身長170p 東京都出身 |
加賀八郎 ベース・ボーカル |
1961.2.28生まれ魚座B型 身長170p 東京都出身 |
衛藤浩一 ドラム・ボーカル |
1963.6.8生まれ双子座AB型 身長160p 大分県出身 |
@ | SMAPがまだあまり人気が無かった頃『さんまのまんま』に出演した時。 さんま「SMAPにはあだ名は無いの?」 SMAP「ないです」 さんま、香取慎吾の顔を見て さんま「『やっちん』とかさぁ・・・、」 SMAP一同苦笑←言われすぎていたらしい 当時の香取君はやっちんにうり双子で、私達の間では例の年の離れた弟さんではないかと囁かれていました。 |
A | TOKIOがデビューして、ファーストアルバムを出した時の評 『初期のグッバイサウンドを彷彿させるものがありますね。』 『ええ、やっぱり事務所が一緒だからかな』 『でも、好感が持てますよ。』 ここでも『玄人ウケ』のグッバイでした。 |
B | 知人から聞いた話(10年ほど前です) 「よっちゃんって10本の指に入る(ギタリストな)んだって。」 「へぇー、そんなにすごいの?」 「うん、でも、やっちんは5本の指だって。」 「グッバイって・・・なに?」 |
C | 『GOOD-BYE SONG BOOK』が発売になって翌年の夏 当時早起きをしていた私、NHKの「明るい農村」(懐かしすぎて涙が・・・)が点いていた・・・ 「ん・・・ちょっと・・!!!」 なんとBGMが『二人だけのクリスマス』・・・でもどうして夏なの? |
D | (ネットで見つけたのですが今は何処にもないので・・・。) 以前JRAに『ダンスダンスダンス』という競走馬がいました。 この馬の名前はなんと、馬主さんがグッバイの曲からとったとのこと。 嬉しいお話でした〜。(既にダンスダンスダンスは引退してお母さんになっています) |